こんにちは^^
一之江店工藤が更新します。
ついこないだ、お休みの日に久しぶりに表参道を歩きました!!
そしたらアレク&川崎希夫婦っぽい人とすれ違った…ような気がしますが…それはさておき。
その時に初のシュラスコを食べにバルバッコアへ行って参りました。
お昼前に行ったのですが満席状態。スゴい人気ですね(*’▽’)
基本はビュッフェ形式、好きなお野菜やスイーツを持ってきつつ、写真に載せたコインを裏返すとランダムで魚貫を切り取って持って来てくれると言う。イチボやサーロインのお肉をこれでもかって言う位堪能しました(‘ω’)ノ
完全デブ活ですね。
受付にはオリジナルのサッカーボールや
アスリートのサインプレートが所狭しとかけられてました。
あっ、これはぼくの好きなカズとロナウジーニョ!!
久々美味しい物を食べてリフレッシュした一日でした!!
2018年 4月 17日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
春の訪れを感じる世の中、新入社員も新たに加わり
愉快な仲間たちが増えてきました。
こんにちは、こんばんわ、どーも見田氏です(´・ω・`)
先日、入社式がありまして帰り際に同期とたまにはまじめな格好してるのだから
2人で写真を撮りましょうってことで・・・

・・・・あれ、?
しゃ・・・社・・・社長?????
なんてイカしたピースをするんですか!!!!!!!
ってこんなに愉快な会社です(*’▽’)
Rever Tokyo 一之江店 見田
2018年 4月 10日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
こんにちは!!
一之江店工藤が更新します。
あっという間に春の陽気に包まれる季節になりましたね。この時期は別れもあれば出会いもあればで感慨深くなるシーズンの一つでもあります。
花粉さえなければいい時期なんですけどね…。
と言う事で、今回のしゅうさんぽは色々ネタ有です。
最初は上野センベロ旅(‘ω’)ノ
三人から始まり、途中新大久保韓流組と合流して最終的に六人になったこの上野センベロはしご旅。
カドクラや大統領などの有名店にも行き、電気ブランで途中寝てしまった場面もありましたが終電近くまで飲みきりました!!寒かったけど楽しかったな。次は赤羽再チャレンジ(‘ω’)ノ
次は大塚で友人がOPENしたお店へ開店祝いを兼ねて髪切りに行きました(‘;’)
共に上京して、東京と言う街で違う美容室だったけど色々楽しみ、苦しみ、悩みながらも切磋琢磨して頑張った友なので、一段と嬉しく感じました。またお店に遊びに行きますね!!
続いて、先週初めに弾丸で地元へ帰った際の一コマ。ウチの祖父母が住んでいる黒石と言う所は田舎町で雪深いはずなのに今年はこれだけしか積もらず…。白鳥も見れるかと思ったんですが一羽もおらず…。温暖化を痛感した日でした。
最後にウチの近所で散歩をした際、咲き誇った桜の中に謎の鳥がいたので1ショット^^
暖かくなってきたのでたくさん散歩行きたいと思う今日この頃です。
2018年 3月 30日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
男だって髪の毛でオシャレしてたいんだ!!!!
って思いますよね???
髪がなければ遊ぶ髪の毛もない、ただのハゲになってしまいます。
そんなのは嫌だと考えました、どーもこんいちわ、こんばんわ見田氏です(´・ω・`)
たまには美容師っぽいことでも紹介しましょう。
てなことで買ってしまいましたメンズ大人気商品セリオキシルシリーズ
ユーソオリューション

ええ、ハゲ予防です。。。。笑
家系的にM字ハゲなのでこれはまずいとなるべく若いうちからケアを始めました。
育毛、発毛を促進したい方むきの商品です。
マッサージにより血行促進し、頭皮に活力感を与える事で
美しい髪を育み、発毛を促します!!!
もし興味あったら、スタッフに聞いてみて下さい!
では、(^^♪
Rever Tokyo 一之江店 見田
2018年 3月 22日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
こんにちは(‘ω’)ノ
一之江店工藤が更新します。
某TV番組風のタイトルをつけてみました。
と言う事で今回の散歩場所は、江東区亀戸にある亀戸天神です。
何を隠そう、自分上京してからこれが初めての亀戸天神なのです。
亀戸天神は藤が有名ですが、今の時期は梅が見頃なので見に行って参りました^^

赤やピンクの梅がたくさん咲いてて、いと美しや。
スカイツリーもバッチリバックに収めました(‘;’)

ウグイスも梅の木に止まってて花札みたいな感じに(‘◇’)ゞ
近所で四季を感じる事が出来た一日でした。
次回のしゅう散歩はドコ行こうかな?
2018年 3月 9日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
まずここで謝罪をさせて頂きたいと思いまして
皆様に失礼ながらこちらで説明させて頂きます。
いつもホームページのブログを楽しみにして頂いてる方々
また、たまたま見に来ました、と言う方々にお詫びと訂正がございます。
2018年2月28日に当ホームページにてRever Tokyo 東大島店 山倉(私の同期)が
おとなデート。@原宿、六本木
こちらのブログを更新させて頂きましたが一部訂正がございます。
私、Mくん(一之江店 スタイリスト 見田 聖樹)の身長が
182cm
と記載されていましたが、正しくは・・・
181cm
と、わずか1cm盛ってしまった事をここにて謝罪をさせて頂きます。
大変、申し訳ございません・・・。
今後このような間違いがない様スタッフ全員に見田の身長を一人一人、丁寧に
教えていきたいと思いますので、これからも宜しくお願い致します。

てことで、値段も見ずにほぼ大人買いしてきました!
アクセサリー類がたくさん増えました。

(休日は指輪は5本ついてます。意外とアクセサリー好きなんです。全部フリーメイソンです)
場所は、お台場のとあるスターバックスの隣の
入口がないとても怖いお店です。(会員じゃないと入れないよ!)
では、また(^^♪
Resort Tokyo 一之江店 見田
2018年 3月 5日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
冬の遊び…
みなさん、こんばんは。
東京も今年は雪が積もりましたね(~o~)
先日今年初の雪遊びに新潟までいって参りました。

東京の積雪なんか比べ物にならないくらいの雪、雪、雪。
そして、30歳の体には厳しいみたいです(-_-;)
翌日、全身筋肉痛です。
それでもお客様には全力のシャンプーを提供させて頂いております。
顔は必死ですが(@_@)
湯沢中里駅のポン酒飲み比べは最高です!!

みなさまいった際はぜひ立ち寄ってみてください。
バイ:-)
関口
2018年 2月 18日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
こんにちわこんばんわ、見田氏です(´・ω・`)
休日に休みのスタッフで雪山へ行きました。
雪山に行くときこんな都市伝説がございます。
西大島店長 〇安さんの身長はスノーボードと一緒説

信じるか信じないかはあなた次第です。
Resort Tokyo 一之江店 見田
2018年 2月 17日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
こんにちは(‘◇’)ゞ
一之江店工藤が更新します。
先日スタッフさん含め、最終人数5名で亀戸にある『どれ味』に行って参りました( ;∀;)
色々噂は聞いており、一度は行ってみたかったお好み焼き屋、念願叶って遂に初上陸することが出来ました!!
今まで下町風味なお好み焼き屋しか行った事がなかったので、内装がかなりシャレオツだったのにはビックリです( ;∀;)
お好み焼き以外にも、鉄板焼きで焼肉メニューがあったり海鮮系のモノも揃ってて嬉しい限り(‘ω’)ノ
お好み焼きは店員さんに焼いてもらうのですが、作り方やソースのかけ方がまたシャレオツな事!!
(これは隣の人のですがww)
久々にマッコリも飲みましたが、これもまた美味し!!病み付きになりそうです。
上京して十数年、こんないい所があったのに行けてなかったのは非常に勿体ないと感じました。また行きたい!!
そして、先日東大島店の店長さんと、新宿にある青森の郷土料理のお店に行った時、トイレに飾ってあった津軽弁と、太宰治先生の格言(特に一番手前の)に胸打たれたので思わず写真をショット(´・ω・`)
こういう事も大事なんですよね…(‘;’)


2018年 2月 17日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
こんにちは(‘◇’)ゞ
最近東京にも雪が舞い散り、寒さが一層厳しくなっていますが、久々の雪を見てテンションが少し高くなっている工藤が二週連続で臨時ブログを更新します。
自己満の世界になってしまいますが、自分の仕事道具の紹介をしていきたいと思います(^^♪
こちらはカットシザーですね。
上に乗っている方がメインで使っている柳生さんの覇王シザー^^ウチの会社でも柳生さんのお世話になっているスタッフさんが多いのですが、誰とも被らないカラーカスタムをしています。画像じゃ見にくいですが刃の所に名前も刻印されているんですよ!!
下のシザーは、ミズタニさんのシザー。グッドデザイン賞も取っているシザーなんですよ!!ディーラーの方とはアシスタントからのお付き合いで、色々良くしてもらっています。アンティーク調のブラウンでめっちゃ気に入っています!!こちらはドライでカットする際にメインで使っていますね。
こちらはセニング、俗にいう梳きバサミですね。
こちらも柳生さん、ミズタニさんのセニングになっております。上のがミズタニさんのセニング、こちらもシザーと同様アンティーク調のブラウンカラーで、削ぎ率が低いので前髪やポイントで軽さが欲しい所に使ってますね(^^♪
下のは柳生さんのセニング、ディーラーの方からの長年の猛プッシュもあり、最近ようやく購入。分かりにくいですがピンクゴールドで中々シャレオツなんですよ!!こちらが現在メインで毛量調節しているセニングですね。
セニングも%によってかなり梳ける髪の量がガラリと変わってくるので、色々試してみると面白いんですよねー。
こちらはブローの時に使うブラシセット。NBAAさんのブラシはアシスタント時代、某店舗で店長をされている〇安さんのを拝借した際、とてつもなく使用感が良く、そこからずっと使っている物なんですよね。セット用のクッションブラシもNBAA、毛質がいいんですよー(‘ω’)ノ
最後に、以前も掲載したシザーケースの現在(‘◇’)ゞ
中々良い感じで使用感が出てきました!!
美容師の仕事道具も色々挙げたらキリがなく、その人によってコームやダッカールも好みもあるので、カタログなんかを見てても選り取り見取り、様々あり過ぎて逆に選べないんですよね( ゚Д゚)
シザーも一丁の値段が万を超えてきますし、物によっては二桁するのもザラにあるので、簡単には買えない代物なんですよね。でもその分長く使えたり下手したら一生使えたりもするので、愛着も湧いてきます。
そんな愛着ある仕事道具を駆使して日々サロンワークに励んでいます(‘;’)
中々美容師の仕事道具を見る機会もないと思いますので、少しでも参考にしてもらえたらと思います^^
2018年 2月 2日 |
カテゴリー:リベア一之江店ブログ,ブログ
» 次のページへ